マメに管理できないので、コメントとトラックバックは
できないようになってます。ごめんなさい
やっと会報の原稿が終わりました。
今回はかなり遅くなっちゃって大丈夫なのか心配です…
いつもペン入れまでアナログでしたが、ペン入れからデジタルにしてみました。
線はきれいだけど、タッチがイメージ通りになりません。
どっちがいいのかなぁ。
せっかく色々描いたのでちょっとだけ。
上のイラストは2時間で仕上がった割りに気に入ってます。
アラもいっぱいありますが…
2時間って私には驚異的な早さです。
下の4コマは、「漫画にして」とネームを渡されたので描きました。
許可ないので、セリフ見えないくらいで…
で、その時もらったネームに驚きました。
どこなのか、いつなのか、誰なのか、誰がしゃべってるのかが、まずわかりませんでした。
漫画描かない人のネームがこんなに見にくいと思わなくって驚きました。
絵のうまい下手とかじゃないんですよ。
描きたいことだけ描いて満足してて、知らない人に伝えるって意識がまるでない。
漫画好きだからって、ネーム描けるわけじゃないんだなーと。
きっと、自覚があまりないだけで、私のネームもそうなんでしょうけど。
漫画ってほんとムズカシイ。


今回はかなり遅くなっちゃって大丈夫なのか心配です…
いつもペン入れまでアナログでしたが、ペン入れからデジタルにしてみました。
線はきれいだけど、タッチがイメージ通りになりません。
どっちがいいのかなぁ。
せっかく色々描いたのでちょっとだけ。
上のイラストは2時間で仕上がった割りに気に入ってます。
アラもいっぱいありますが…
2時間って私には驚異的な早さです。
下の4コマは、「漫画にして」とネームを渡されたので描きました。
許可ないので、セリフ見えないくらいで…
で、その時もらったネームに驚きました。
どこなのか、いつなのか、誰なのか、誰がしゃべってるのかが、まずわかりませんでした。
漫画描かない人のネームがこんなに見にくいと思わなくって驚きました。
絵のうまい下手とかじゃないんですよ。
描きたいことだけ描いて満足してて、知らない人に伝えるって意識がまるでない。
漫画好きだからって、ネーム描けるわけじゃないんだなーと。
きっと、自覚があまりないだけで、私のネームもそうなんでしょうけど。
漫画ってほんとムズカシイ。
PR