忍者ブログ
マメに管理できないので、コメントとトラックバックは できないようになってます。ごめんなさい
 やっとちょっとコミスタの枠線わかってきました。
長かった…とりあえず、なんとか枠線消せましたっ。
頭悪くていやんなる。

 やり直したくなるけど、ここは進めてしまって次に生かす方向で行く!
たった3ページに何日かかってるんだか。
 そう、たった3ページなんですよ…おまけ入れても4ページ。

 パソコンが重いのはあると思うけど、私の遅さなんとかしたい。
コラム見たら、きっともっと描きたくなるから、早く次にかかりたいです。
 絵が下手なのもなんとかしたい。くやしいな~
えーと?
これもボツコマの絵

 さっきブログの7血分ののログ見ちゃって、絵の安定しなさに泣きました。
劣化してないだけいいか…

拍手[0回]

PR
 フレディの服がよくわからなくて。
他の人にはどう見えてるのか気になったのでまとめてみました。
 3DCGなんだから、反対側と裏側と腰周りの装備とコート脱いだとこも見せてー

 下手すぎて、伝わると思えないんですけど!?
服飾、知らなすぎるんですけど!?
それは自覚してます…

クリックすると大きいの見られます
 「じゃ、みんなオレの服どう見えてたか言ってー」

 コラムのノリで。
 知ってたってどうせ表現できる画力ないんですけど。
愛としかいいようがない。

拍手[0回]

 初心者向けの吸血鬼本買ってみたりして、吸血鬼かじってみました。
初心者どころか、「はじめての吸血鬼」ってレベルですけど。(笑)
 奥が深すぎて、入門書までたどり着ける気もしませんけど…


 7thBV的に興味深かったこと。

●吸血鬼は流れる水を渡れない
 影レナたんが泳げないのに、元ネタがあったのか!と。
レナは泳いだことないって言ってたけど、教わっても泳げるようにはならなかったかも。
 てゆーか、クールで謎めいてかっこいいアーウィンもかなづちかも。個人的にここが一番気になります。

 修道院が湖の中にあるのは、冥使を外に出さないためなんじゃないかと。


●彼の行く手に茜と山査子のトゲがあらんことを
 茜も山査子も魔よけの効果があるとされてきたようです。
冥使はバラを嫌いますが、山査子もバラ科なんですね。

 『吸血殲鬼ヴェドゴニア』ってゲームに「あいつの行く手に、茜と山査子の刺があるように」っていう吸血鬼を追い払うセルビアお呪いの話があるそうです。
 なんで茜と山査子なのかと思ってたけど、本当なら奥が深そうで調べきれる気がしない…
そうなら、祓い手の“村”もセルビア方面にあるってことになるのかなぁ。
初代様がそっち生まれって可能性もあるか。

 吸血鬼にならないように、バラを死体の胸に置くって説もあるそうです。
マシューのためにフレディがカードを渡したのにも、元ネタがあったんですね。
 吸血鬼にならないように、死体の舌に山査子の棘を刺すってのもあるようです。キーワード的にびっくり!
 あれ?入触されたら冥使になるけど、生きながらなるんですよ…ね?死んだら冥使にならないんですよね。フレディの自害的に。
 だとすると、祓い手にはあまり必要ない習慣かも。



 まとめてたら1回消しちゃいました…
今日は時間切れです。またまとめるので、ここまで。ごめんなさい。

 こーゆーの考察っていうのかな。
面白いけど、絵描く時間なくなっちゃったよー

 レナレナ
レナレナ

拍手[2回]

 コマ割れねー!
 コミスタのコマ割りは、つまづいてる方多いようで。私だけじゃないんだ!
直感でフォローできないのがつらい…思ったコマに割れない~っ

 変形コマ好きなので、枠無かったり重なったりはみ出したりトーンの枠にしたりしたいです。
その辺の趣味は少女漫画系みたいです。
 最終的な見た目はごまかせるけど、もっといいやり方あると思うんだけどなぁ。
  初フレディ
まだ下描きなので、ペンと色は適当ですがボツコマ絵

 バランス微妙なのは上下切れるとこの下描きが適当だったからです…

 今度のはがっつりフレレナです。楽しいvv

拍手[0回]

 ちょっと…いや、かなりリアル放置しすぎてやばい感じ。はは…
といいつつフレディ。だめだ、私…

パースわかりません…
どこなんだろーか…??適当すぎ(笑)


 コラム更新してたー!
 そんな駆け足でなくても!もっと長く楽しみたいのにで週1でいいのに!
と思いつつうれしい♪

 レナはアーウィンからの扱いがあたりまえの環境で育っちゃったようですね。
せまい世界しか知らないし。

 やっぱりフレディかわいい…!よくしゃべるなぁ、もう、かわいいかわいいっ!

 本編が最低限でまとまった印象だったけど、やっぱりカットされたシーンいっぱいあるようです。
カットしてでも完成させてくれてありがとう!と思いますが、キャラにはまる自分としてはそんなカットされた場面こそ見たい!
 ゲームでなくても、コラムでいいから!買うからもっと見たい~!

 前回の説明役を理解してから、あーこれ説明だーってのを強く感じるようになっちゃって損した気分です。
アーウィンの朝弱いとことか。

 次回リズ&マシューかお母さんか…お母さんはもうちょっととっとくかな?
レナの席をはずさせることもないように思うけど、レナがどう思ってるのかは結構書かれてたからでしょうか。

 フレディとにいちゃんでどうすすむのやら、楽しみです。
またね!だって!もう、かわいいかわいい。だいすき。

拍手[0回]

 七血のバナー見たんですが。

 フレディがかわいい!かっこいい!だけじゃなくって、すっごい美人~!!
 ケータイで見るよりずっとずっとかわいいいい!しかもフレレナありがとうございます!

 目のアップのは、ゲームで見た印象と同じやさしさと不思議さ!気に入ってたからうれしい!

 そして、まさかのノースリーブ!うわあ、ありがとうございます!ありがとうございます!わかってらっしゃる!
コート萌えですが、インナーに萌えました。

 もう、ね。ナイトメアプロジェクトさんは、わかってやってるよね。
フレディが人気出ることも。どこをどう出したら喜ばれるかってことも。
むしろ卑怯!いえうれしいです!
フレディの銃って何度見てもトリガーのカバー(?)無いように見えるので、なしで


 昨夜(朝かな)もう寝ようかって時にバナー見ちゃって、興奮してなかなか寝られなくって困りました。
ふかふかの私のお城は、萌えからは守ってもらえないようです。

拍手[0回]

 フレレナが描きたかったんですよね。最初。
あと屈託のない12才らしいかわいげのフレディとか、おねえさんっぽいレナとか。
な、なんでこんなんなっちゃったの…
おねえさんらしく?
3コマ目のつぶれてる字は蝋燭です。
 

 それにしても、背景に何を描いていいのかわかりません。
 七血の舞台がそもそもどこなんでしょうか。
レナが『英語じゃない事しかわからない』って言っていたけど、吸血鬼伝承ならアメリカよりヨーロッパかなーと思ってたのは当たったみたいです。公式でも東欧とあったので。
 でも東欧って言われても歴史も文化もわからない…先は長そうです。
そもそも、場所もあの辺~みたいなあやふやさだからなぁ。

 そういえば、修道院をウィキ先生に聞いてみたら、聖堂はともかく中庭や回廊が標準装備で驚きました。
「ぐるぐる逃げられて、回廊がある修道院で助かったー」と思ったけど、逆でした。
 修道院のワインも有名で、血と似てるからワインの酒樽を置いてあるかと思ったら逆でした。
 図書室もあるものらしくて。むしろ、昔は図書館といえば修道院だったようです。

 いやー、私はホント物知らないなぁ…しょんぼり…

拍手[0回]

 あーもう、なんで、こう下手かなぁ!
描くのが楽しくもあり、つらくもありになってきました…

 アーウィンとコミスタ両方練習なるかと、まんが描いてみました。
あんまりに面白くなくて笑いました。(笑)
 ネームもっと練るべきなんだろうなぁ。思いつたのそのままって。
手ごろなページ数のネタあればな。

 もっと数こなすべきかと思って描いたけど、どこも面白くないって、ないって。
練習をアップしないですめばその方がいいんでしょうが、描いて廃棄描いて廃棄じゃモチが持たないです。
ごめんなさい。


これはまだオチっぽいことしてるのでまし


 コミスタ、難しい…!
 アナログに逃げたくなります。枠線すら思い通りになりません。
ペンの線が安定してきれいで、今日はこれで引けたらなぁ…の一心でした。

 とにかく今は数こなしてみます。経験値稼ぎ。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なつ なつき
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ネタバレ、個人的解釈含む個人創作物があります。
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
 
忍者ブログ [PR]