マメに管理できないので、コメントとトラックバックは
できないようになってます。ごめんなさい
マダガスカル3見てきました。
ネタバレ注意です。
隊長やっぱりかっこよかったー!
声も隊長と新人はテレビ版と同じでうれしかったです。
出番が増えてて、やっぱりペンギンズは人気あるんですね!
ストーリーのメインではないけど、端々で話を引っ張ってくれる重要なポジションだったと思います。
ちょっとやんちゃなのはテレビ版より前で若いからでしょうか。
隊長の出番増えた分、コワルスキーとリコは出番減っちゃったみたいですが。
主役のアレックスと、サーカスノリノリのマーティは見どころいっぱいあったけど、メルマンがちょっと目立たなかったかなー。グロリアも出番は少ないけど、印象的な場面はいくつかありました。
ジュリアンの恋が意外でした。パンフのソーニャの説明にも「恋人のジュリアン」って!
片思いでアプローチしてるのかと思ったら、なにこの二人両想いなの!?
で、ストーリー。
今回はあきらかな敵がいたのがどうもなぁ…
今までの、敵がいないのに団結して進んでくお話の方が好みかなー…いやでも、お年寄りにかまわず手を上げてたのは引きましたが。
その点デュボア警部は、動物の首集めたりするクレイジーさと強さがある悪役だからまぁ。
あきらめそうにないから、最後どうするのかと思ったら!あの箱の積み方はー!
ちょっとマダガスカルが心配ですが、武器がなければ(持たせてないと思う)大丈夫…な気がしない。
キツネザル逃げてー!
動物園に帰った時の4人の感想が、一番お気に入りの場面です。
みんな広い世界を見てきたことが伝わってきました。
マーティの誕生日で始まったのが、今回はアレックスの誕生日で始まってて、これは対になってるのでしょうか?
あの手(足?)でプレゼント作るのって大変だったろうなーと思います。
あ、動物が人間っぽくなってて、人間が野性味あふれてたのも対の演出なのかな。
臭いで追跡って、アレックスたちもやらなさそうな。
劇場で、3Dで見て良かったです。
今までの3Dはただ飛び出してるだけだったんだなーと思うほど、3Dの演出が効果的でした。
絵なのに、そこにあるって感じで。
計算されつくしてる感じが職人技!でかっこいい!
ツイッターの隊長が「3Dの特性を知った上で映画作りをしている」と言ってたのは、その通りでした。スタッフすごい!
絵といえば、マダガスカルの毛皮のふさふさ感大好きです。
アレックスのたてがみとマーティのおなかは、見るたびに触りたくなります。
そういえば、結局なんでカラーアフロだったのかはわからなかったです。
なんでだろ??
ネタバレ注意です。
隊長やっぱりかっこよかったー!
声も隊長と新人はテレビ版と同じでうれしかったです。
出番が増えてて、やっぱりペンギンズは人気あるんですね!
ストーリーのメインではないけど、端々で話を引っ張ってくれる重要なポジションだったと思います。
ちょっとやんちゃなのはテレビ版より前で若いからでしょうか。
隊長の出番増えた分、コワルスキーとリコは出番減っちゃったみたいですが。
主役のアレックスと、サーカスノリノリのマーティは見どころいっぱいあったけど、メルマンがちょっと目立たなかったかなー。グロリアも出番は少ないけど、印象的な場面はいくつかありました。
ジュリアンの恋が意外でした。パンフのソーニャの説明にも「恋人のジュリアン」って!
片思いでアプローチしてるのかと思ったら、なにこの二人両想いなの!?
で、ストーリー。
今回はあきらかな敵がいたのがどうもなぁ…
今までの、敵がいないのに団結して進んでくお話の方が好みかなー…いやでも、お年寄りにかまわず手を上げてたのは引きましたが。
その点デュボア警部は、動物の首集めたりするクレイジーさと強さがある悪役だからまぁ。
あきらめそうにないから、最後どうするのかと思ったら!あの箱の積み方はー!
ちょっとマダガスカルが心配ですが、武器がなければ(持たせてないと思う)大丈夫…な気がしない。
キツネザル逃げてー!
動物園に帰った時の4人の感想が、一番お気に入りの場面です。
みんな広い世界を見てきたことが伝わってきました。
マーティの誕生日で始まったのが、今回はアレックスの誕生日で始まってて、これは対になってるのでしょうか?
あの手(足?)でプレゼント作るのって大変だったろうなーと思います。
あ、動物が人間っぽくなってて、人間が野性味あふれてたのも対の演出なのかな。
臭いで追跡って、アレックスたちもやらなさそうな。
劇場で、3Dで見て良かったです。
今までの3Dはただ飛び出してるだけだったんだなーと思うほど、3Dの演出が効果的でした。
絵なのに、そこにあるって感じで。
計算されつくしてる感じが職人技!でかっこいい!
ツイッターの隊長が「3Dの特性を知った上で映画作りをしている」と言ってたのは、その通りでした。スタッフすごい!
絵といえば、マダガスカルの毛皮のふさふさ感大好きです。
アレックスのたてがみとマーティのおなかは、見るたびに触りたくなります。
そういえば、結局なんでカラーアフロだったのかはわからなかったです。
なんでだろ??
PR