マメに管理できないので、コメントとトラックバックは
できないようになってます。ごめんなさい
なんからくがきしたくて、ごそごそ描いたんですが気に入らなかったので、まんがの方を。
だいたいペン入りました。今描き忘れ見つけたけど。
どうして、こういうの作業中に気づかないかな…?
本にするつもりないのに、ノドとかバカじゃないの(リズ)
本当は3・4コマ目の間の枠は線1本にしたかったし、1コマ目のレナも枠の外まで描きたかったし、まだまだ思い通りになりません。
線ももうちょっと細いほうが好みかなぁ。
でも、一番思い通りにならないのは、やっぱりペンです。
コミスタでペン入れたのですが、気に入らなかったので、結局それをプリントアウトして、トレスでペンいれました。ガタガタだけど、まだまし。3倍は早いし。
太さの感覚がわかんないですね。全体で見ると細かったり、太かったり。せっかく線そのものはきれいなのに。
ページ内にアップとロングと背景と効果線があると、まんがっぽい画面になると思ってます。
…感覚古いけどー
背景ったって、目分量で消失点ないけど。
パースってどうやってわかるようになるのかなぁ。
もう、下手だなぁ…くやしい…!がんばる!
だいたいペン入りました。今描き忘れ見つけたけど。
どうして、こういうの作業中に気づかないかな…?
本にするつもりないのに、ノドとかバカじゃないの(リズ)
本当は3・4コマ目の間の枠は線1本にしたかったし、1コマ目のレナも枠の外まで描きたかったし、まだまだ思い通りになりません。
線ももうちょっと細いほうが好みかなぁ。
でも、一番思い通りにならないのは、やっぱりペンです。
コミスタでペン入れたのですが、気に入らなかったので、結局それをプリントアウトして、トレスでペンいれました。ガタガタだけど、まだまし。3倍は早いし。
太さの感覚がわかんないですね。全体で見ると細かったり、太かったり。せっかく線そのものはきれいなのに。
ページ内にアップとロングと背景と効果線があると、まんがっぽい画面になると思ってます。
…感覚古いけどー
背景ったって、目分量で消失点ないけど。
パースってどうやってわかるようになるのかなぁ。
もう、下手だなぁ…くやしい…!がんばる!
PR