忍者ブログ
マメに管理できないので、コメントとトラックバックは できないようになってます。ごめんなさい
 イナズマGOの漫画をピクシブにアップしました。

 なんかいろいろ模索が多くて、なんと言ったらいいやら…
シンプルな方がいいかと思いましたが、影つけるべきかなぁ。
意外に字が読みにくいし、フォントも大きくするかなぁ。




 それにしても1年生かわいいv

拍手[0回]

PR
 ついでにつり目じゃない狩屋

 12日のハンターズネットが間違ってました。
狩れてなかった!

下から上にこう!


 ゲームでもすごいブロック率で、気に入ってる技のひとつです。
ハンターズネットでだめなら、うちのチームで止められるやつはいない!と思っちゃう。
 それがGOでもエクストリームでも、ってのがすごい。

拍手[0回]

 やっぱり剣城がデフォルメしきれない…!
このタッチだと、ほとんど下書きしないで描ける…のに、剣城だけは下描きガリガリ描きこんでこんなです。

 特徴多いから楽かと思ったのになー

いまんとこ
基本はポケット

 それでも15分くらいで描けたので、私にしては早い方です。
日にち変わる前には間に合わなかったけど。

拍手[0回]

 とりあえず1年生だけ練習してますが、狩屋もなんとかなりそうです。


はんたーずねっと!
さあ狩りの時間だっ!


 この頭身のわりに動かせるので、ちょっとしたネタ描くのに使えそうかと。
いちゃこらさせたい。

 でも剣城くんがなかなかうまくデフォルメできません。
別人になっちゃって。難しいなぁ。絵が決まっちゃえばノリでいけそうなのに。

拍手[0回]

 突然お正月なケロロネタ思いついて、大急ぎで描いてます。

 突然天馬が描けるようになりました。



これは描けてる…のだろうか?

 でも結構このノリ気に入ったので、他のキャラも描けないかなー



 剣城がだんだん豪炎寺くんの悪いところに似てきて心配です。
来週は聖帝!
どうしよう、楽しみだけどこわい!


拍手[0回]

 新しいEDの1年生がかわいいかわいいいい!

 剣城がみんなとなかよくしてるのうれしいなぁv
剣城背高いなぁv
剣城肌白いなぁv

 でも、ポケットに手を入れたまま走るのはどうだろう…



EDで思いついたのでちょっと描いてみましたが…絵が下手でわかんないですね…すみません。

 兄さんの入院長そうなのに、剣城のが肌白くて驚きました。
同じかと思ってました。



 今回、いろいろテキトーだったけど、覚悟してた程残念な仕上がりにならなかったです。
自覚してるより完璧主義っぽいので、手の抜きどころも覚えたいなぁ。

 上のだと、兄さんの病室の色どれが正しいんだーってしてました。
こーゆーの、私が気にするほど気にされないんだろう…にたどり着くのに1日かかりました。(笑)

拍手[0回]

 シャインもクリアしました。
これでシン様も育てられるっ。

 キャプテンなんで離脱させたんだろう。
 天馬をキャプテンにしたかったとか、グリフォン出せないようにしたかったとか、2期で頭打ってたネタで化身出せなくなるとかしたいのかとかしか思いつきません。
 穴埋まらなくって決勝戦はかなり苦戦でした。

 次は白竜かー
勝てる気がしないーよー
ぐずぐず。



 ところで、イナズマイレブンのキャラソンが朝のワイドショー(?)番組のタイアップEDになったらしくて、びっくりしました。
ちょっ、超次元すぎるだろっ!!

 ちょっと見てみたくなる…って意味では、タイアップ成功ですね。話題性とか。

拍手[0回]

 イナズマGO、シャインも買いましたー
剣城くん仲間になって、気持ち一段落です。

 2回目なのに楽しい!夢中でやってましたが、ダークもシュウと戦わないとーその前にレベル上げないとー
RPGは時間かかるのがなぁ…


 ゲームOP曲のタイトル見た時はシャイニング・デイがアニメになりそう…と思ってましたが、聞き比べてみると打ち砕ーくが神すぎ!
 アニメOPになれなれ!と思ってましたが、シャイニング・デイの方でした。ちょっと残念。
 
話が盛り上がったところでもう一回変われー

 打ち砕ーくっ!は個人的にイナズマの曲の中でもベスト3です。一番かっこいい!
でもマジで感謝を初めて聞いた衝撃が強いから1位ではないんですが。
 サビよりその手前の、行く手をはばむーのとこが好きです。

 このまま隠れた名曲にならないように、どっかでアニメで使ってー!

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なつ なつき
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ネタバレ、個人的解釈含む個人創作物があります。
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
 
忍者ブログ [PR]