マメに管理できないので、コメントとトラックバックは
できないようになってます。ごめんなさい
男の子の服がよくわからないので、なんか男性向けのファッション雑誌買うかーと売り場をのぞいてみました。
何冊かパラパサ見て、目についた記事で選んで買ってきました。
その記事が「欧州のサッカー監督に学ぶスーツの着こなし」(笑)
スーツ好きなのとなんか鬼道さんっぽいのとで、これでいいや!と。
帰って改めて見ると、かっこいいストールの着こなしとか、モテ車記事がアルファロメオで「真っ赤な車は女子受けバツグン」とかでイシドシュウジっぽい。
てか、理想の結婚記事とか、どうみても20~30代向け…
男の子服じゃなくてビジネスマン服だった!
気づけよ私!
目的は服のしわの練習だったし、スーツ萌えだからまあいいんだけど…
話変わりますが、ツイッターのBOTがかわいいなーと思ってましたが、最近(前から?)は原稿応援BOTとかあるんですね。
前向きな天馬くんに「なんとかなる!」って言われたら励みになりそうです。
でも剣城くんのは応援じゃなくって監視だったけど。
この発想はなかったなぁ。面白いな~
本、買い間違えたのは監視前でよかったです。
何冊かパラパサ見て、目についた記事で選んで買ってきました。
その記事が「欧州のサッカー監督に学ぶスーツの着こなし」(笑)
スーツ好きなのとなんか鬼道さんっぽいのとで、これでいいや!と。
帰って改めて見ると、かっこいいストールの着こなしとか、モテ車記事がアルファロメオで「真っ赤な車は女子受けバツグン」とかでイシドシュウジっぽい。
てか、理想の結婚記事とか、どうみても20~30代向け…
男の子服じゃなくてビジネスマン服だった!
気づけよ私!
目的は服のしわの練習だったし、スーツ萌えだからまあいいんだけど…
話変わりますが、ツイッターのBOTがかわいいなーと思ってましたが、最近(前から?)は原稿応援BOTとかあるんですね。
前向きな天馬くんに「なんとかなる!」って言われたら励みになりそうです。
でも剣城くんのは応援じゃなくって監視だったけど。
この発想はなかったなぁ。面白いな~
本、買い間違えたのは監視前でよかったです。
PR